最近の記事

月別アーカイブ

心境の変化

2025年05月20日 カテゴリ:吉祥寺情報

こんにちは。
爽やかな季節はとても短く、だんだん湿度も上がってきて夏の訪れを
予感させるような気候になってきましたね。

私はゴールデンウィークも特にどこかへ出かけることもなく、仕事もあったので、時間のある時は家で猫たちとまったりと過ごそうと思っておりました。

が、、、

ふと思い立ち、近くの園芸屋さんに行ってトマトときゅうりの苗を購入してきました!
トマトは昨年次女が育てていたのですが、ものすごく皮の厚い酸っぱいトマトになってしまったので、今年はリベンジです!
 
大き目の鉢を購入し、石と土を入れて植え替えました。



 
支柱も立てて完成です!
一緒に朝顔の苗と、お花たちも購入。そして家族皆が毎朝お辞儀させているオジギソウ(笑)も。

 
しばらくしてからミニキュウリとミニトマトもできてきました!


 
毎朝水をあげながら以前ではこんなことは絶対にしなかったであろう自らの行動と心境の変化にびっくりすると共に、植物を育てるのも良いものだと思い始めたのでした。

家の中では相変わらずかわいい猫たちが癒しをくれています。
このブログでも度々登場している保護猫のゆずは、お尻の角度によっては、毛の模様がアザラシの赤ちゃんに見えることがあり、家族の笑いを誘っています(笑)



 
猫たちもまだまだ元気でずっと一緒に過ごせると良いなとあらためて思う今日この頃なのでした。

Taniguchi
 

お散歩日和

2025年05月09日 カテゴリ:吉祥寺情報

目にも鮮やかな緑が広がる季節ですね♪
どこを散歩していてもとても気持ちが良いので
市ヶ谷駅から武道館の前を通り
北の丸公園内にございます、科学技術館へ行きました。

現代〜近未来の科学や産業に関する技術を勉強できる場所です。

娘は巨大シャボン玉に入るブースにハマり
何度も何度もシャボン玉の中に閉じ込められていました‥

 
そこから皇居東御苑も見学し、東京駅まで‥


 
日向は夏のよう!!!
沢山歩きましたが
とっても清々しい気持ちになれました(๑˃̵ᴗ˂̵)

そろそろ
いつでもサンダルが履けるように‥
お足元のカラーリングがおすすめです!

育児休暇を経て4月より井の頭通り店に復職いたしました。
これからもよろしくお願い致します

Shikaura

ちい活

2025年04月21日 カテゴリ:吉祥寺情報

先日、渋谷に期間限定で営業している
「ちいかわ ラーメン 豚」に行ってきました!

 
二郎系ラーメンと言われる種類で、
野菜がもりもりたくさん、太麺のガッツリ系ラーメンでした。
店内はちいかわ達がたくさんで、ラーメン屋さんなのに可愛い空間になっていました!

 
私の席は推しであるちいかわが目の前に居ました♫
お箸もお手ふきもコップも紙エプロンも全部ちいかわがプリントされていて可愛い!

 
席に着いただけでテンションが上がっているところにラーメンが到着しました!

 
はんぺんで作られたちいかわとハチワレが可愛い~♡(๑♡ᴗ♡๑)

私はミニ、主人は小サイズを食べました!
さらにもう1つ大きな大もありましたが、かなり量が多くてミニでも大満足!
たくさんのちいかわ達に見守られながらラーメンを頂きました。

最後に可愛いディスプレイの写真も撮って帰宅!

 
我が家には今日食べたサイズと同じラーメンどんぶりと、レンゲを買ってきました♫

 
みなさまGWのご予定はお決まりですか?
イベントの前には是非ネイルをしにミウラにいらしてくださいね♫

Manami Ito

キャラメル

2025年03月24日 カテゴリ:吉祥寺情報

はじめまして^ ^初ブログとなります。
吉祥寺店の関美由紀です。

今回は大好きなお店の1つをご紹介させていただきます!
〈Number Sugar〉キャラメル専門店です^ ^
(ご存知の方多いかもしれません笑)
 
キャラメルと聞いて…太る、甘過ぎるー
なんて思う方も多いかもしれませんが…

こちらのキャラメルは自然材料を使用し、香料、着色料、酸味料などの余計なものは一切使っていないんです!!
お子様も安心して食べられるんです^ ^

味ごとにナンバリングしたキャラメル(12フレーバー)
1粒から購入可能です。
1粒でもこんなにオッシャーな袋に入れてくれます♪

 
何粒か入れて友達に気兼ねなくお渡しすることもできます^ ^

どのフレーバーも素材の香りと味がしっかりして、美味しいんです!!

私の1番好きなフレーバーはNo.2のSaltです^ ^
さっぱりしたい時はNo.5のRaspberry
皆様もご自身のお好きなフレーバーを見つけてみてください^ ^

そして、代官山店には
キャラメルのガチャガチャ(自販機)があるんです!

 
ワンコイン(1回500円)
箱のパッケージと中に入っている5個のフレーバーはバラバラで、開けてみないとわかりません^ ^
歳を重ねてもワクワク感は忘れてはいけないし、何度も行っても子供以上に騒いでしまいます。笑

 
ワンコインなのにこちらもオッシャーなパッケージです^ ^

最後になりましたが…
こちらのお店のスタッフさんの対応、気遣いがとても素晴らしいんです!

技術向上とお客様から私もその様に思っていただけるように、日々精進して参ります!
ご来店をお待ち申し上げております。

Miyuki.S
 

大切なお客様へ 退職のご挨拶【井の頭通り店 津野真希子】

2025年03月17日 カテゴリ:吉祥寺情報