2025年10月06日 カテゴリ:吉祥寺情報
朝晩が涼しくなり、過ごしやすい気候になって来ましたね♫
今回は何のブログを書こうかな~と思っていたところ、友人からのお誘いで
ある舞台を見に行く事になりこれは良いぞ!となったのでそちらの感想などを…!
先日行った舞台のタイトルは今回のブログのタイトルにした
大逆転!戦国武将誉賑
主演は松平健、コロッケ、久本雅美、檀れい、と錚々たるメンバー!
いつも私が見に行く舞台(イケメン若手俳優さんがたくさん出るやつ)とはまた少しジャンルの違う作品でした。
会場は明治座。
会場の前には幟が…!こちらもこの会場に来た時の楽しみなので、まずは写真を!
早めに入場して2階にあるラウンジでまずはお茶を!
何故ならコラボレーションメニューを頼むと特典のカードが貰えるとのことで、友人の推しをゲットするべく頼みました!
そして優雅にお茶した後に更に上の階の劇場へと向かいます。
私がよく行く劇場よりも明治座はお祭り要素が高く、お土産や飲み物、軽食、お弁当が用意されておりそれも新鮮でとても優雅で楽しい!
今回の作品はお客さんの平均年齢が高め…!
それはそうですよね、主演が松平健さんにコロッケさん…
私達のような世代は少なかったです。
素敵なお姉様方が多く、皆さん開演前からお弁当をたべたり、プログラムを買って読んだりみなさんが開演を今か今かと楽しみにしておりました。
そして肝心のお話は松平健さんが織田信長、コロッケさんが豊臣秀吉となり戦国時代を面白おかしく、コメディー多め、コロッケさんのモノマネ盛りだくさんで進んで行きました!
そして松平健さんもかっこいい殺陣やおちゃめなモノマネも披露しながら、最後はうるっとさせるとても見応えのある物語でした。
そして最後がみなさん1番見たかったであろう!
来場したお客さんみんな総立ちで楽しむマツケンサンバ!!!
毎週土曜日の公演のみ、お客さんも参加でみんなでマツケンサンバを踊ろうと言うイベントなのです!(衣装も前半の織田信長とは違い、いつものキラキラな上様でした!)
優雅なマダムも渋いおじいちゃまも、みんな立ち上がり、物販で売られているサンバ棒や、マツケンのうちわ、光るペンライトで踊り大盛り上がりの間に舞台は幕を閉じました。
これは幕間に素敵なマダム達がドーナツ食べちゃお!ってすごく楽しそうにしてたので私達も真似して食べた明治座で売っていた豆乳ドーナツ。
友人とはここ10年ほど一緒に沢山の舞台を見に行っているのですが、明治座で今回見た光景は
我々の30年後かもね…!と、
これからも楽しく観劇して行こうと約束してこの日は帰りました。
10月19日まで公演は行っていますので、
もしご興味がある方は是非劇場へいってみてください!(まだチケットありそうです…!)
わたくし伊藤は10月11日~10月19日まで夏休みを頂きます。
また、面白いネタをたくさん探して参りますので
お店でお会いした際はお話させてください♫
吉祥寺店でお待ちしております!
Manami Ito